らっぱっぱらりん
NetBSDとかARMとか組込みとか
ページ
(移動先: ...)
HOME
Twitter
Facebook
ファイル置き場
▼
2014年12月9日火曜日
NetBSD / Parallella 2
›
本日はまずヒートシンクにファンを取り付けてみた けど用意したものが12Vの静音仕様のものだったのでこれを5Vで回しても弱々しくてまったくの役立たず そのうち5Vのファン買ってこないと で、本日の進捗は 2nd CPU を起してみたといったところ 認識はしておりま...
2014年12月8日月曜日
NetBSD / Parallella 1
›
「カードサイズのスパコン!!」と巷で話題のZynq を搭載した Parallella を入手しましたのでさっそくこれに NetBSD を載せたいと思います Zynq は以前 Zedboard に載せようとして挫折した経緯がありますのでさくっとブートまではできると確信してお...
2014年10月28日火曜日
NetBSD / N900 1
›
NetBSD / N900 Nokia N900 今年の AsiaBSDCon のときに衝動買いしたやつが眠ってたので起してみました が、なかなか言うことを聞かないです まず、Maemo ってなんじゃらほいって感じです ここにあるよーってリンク辿って Nokia...
2014年8月19日火曜日
NetBSD / KOBO 4
›
あ、そういえば本家に KOBO コミットしました NetBSD 7 のブランチ切られる前に入れたので次のリリースには入ります http://www.nerv.org/netbsd/?q=id:20140725T112250Z.94e28aaf587bd62ed319b6c...
2014年5月26日月曜日
eSDHC (Enhanced Secure Digital Host Controller)
›
えっとながらく NetWalker の ld0 が認識できなかった問題解決しました。 コマンド自体の読み込みはできるけど書き込みができないという問題。 さて、問題が発生したのは ARM のページサイズを 8K にしちゃったのがトリガーでした。 http://www.ne...
2014年5月7日水曜日
NetBSD / NetWalker 4
›
昨日コミットしました http://www.nerv.org/~ryo/netbsd/netbsd/?q=id:20140506T110851Z.86b371ad48ec4a5367c3c25cb27db0338c2e1f96 http://www.nerv.org/~ryo...
2014年3月19日水曜日
NetBSD / NetWalker 3
›
クロックがおかしいという報告を受けた。 まずは正解が欲しいので Redboot で clock コマンドを叩いてみる。 RedBoot> clock PLL1 PLL2 PLL3 ====================...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示